持ち前のバイタリティーで
新たなことに挑戦したい。

INTERVIEW 04
生産技術
栃木空調本部 生産技術部
2017年入社
中原 広貴

INTERVIEW MOVIEインタビュー動画

打ち込んできた体操に次ぐ
新しい挑戦がしたかった。

大学卒業後は地元の九州を離れて、新たなことにチャレンジできるような会社で働きたいと考えていました。当社を知って工場見学をしたときに、和気あいあいとした雰囲気だったことと、外国人が多い現場で言葉は通じにくくても日本人のスタッフが活発にコミュニケーションをとろうとしている姿を見て、ここだったら自分も働いていけると思ったのが入社の決め手です。
当社が合弁会社となってすぐの頃で、不安も多少はありました。一方で伝統的な日本の企業から少しずつ変わっていく環境がどんなものか見てみたいという期待もありましたし、そこで働いて自分も会社と共に成長できたらという思いもありました。私は小学校から大学までずっと体操競技をやっていて、全国大会にも出場するほど打ち込んでいたのですが、社会人になって急に打ち込めるものがなくなる怖さも感じていて、新しいことに挑戦できるような会社でやりがいや生きがいを見つけていきたいなと思ったんです。

さまざまな経験を重ねる日々。
失敗から得た教訓も。

生産をサポートする職種である生産技術。現在は主に、開発中の製品についてどんな接合方式を使うとうまくいくか、どういう組み立て方をすると効率的か、といった加工方法を検討する業務を担当しています。最終的には「こういう作り方をすればこの時間内にこれぐらい生産できる」というところまで落とし込んでいかなくてはなりません。製造現場のことも知らないといけないし、メーカーとの打ち合わせや、協力会社に訪問して実験するなど、幅広い業務が求められます。まだまだわからないことも多くて大変です。
配属されて間もない頃に、大きなミスもしました。任せられた試作機の組み立てを自分の判断で進めていたら、上司の最終確認で致命的な欠陥を指摘されたのです。翌日出張の予定があったためその日は上司と一緒に夜遅くまで作業をし、何とかギリギリで出張に間に合わせることができました。大きな失敗をしたおかげで、それからはどんなに忙しくても質問や報告を欠かさない習慣が身についています。そうやって日々の業務の中で少しずつでも自分の成長を感じることが、やりがいにつながっていますね。

温かい上司や先輩に囲まれ
公私共に充実した毎日。

今いる生産技術の部署はやや平均年齢が高めなのですが、みなさんとても話しやすくて、私が困っていると声をかけてくれたりするので助かっています。他部署の方も「今何やってるの」と気にかけてくれます。大学まではずっと九州で暮らしていたので住み慣れない場所に来ることに不安もありましたが、プライベートでも上司や先輩がゴルフに連れて行ってくれたり飲みに誘ってくれたり、とてもよい環境です。今は寮に入っているのですが、朝夕のご飯も用意されているしお風呂もいつも沸いているので、大学時代に独り暮らしを4年間していた頃と比べれば快適です。同期や年の近い先輩・後輩も一緒に住んでいるので、困ったときは助け合ったり、休日にバーベキューしたり映画を見に行ったりと、とても楽しく過ごしています。

1DAY SCHEDULE1日のスケジュール

08:00
出社
08:30
朝礼
09:00
メールチェック
メールを確認し必要があれば返信。
10:00
図面作成
3D設計ソフトを使い、実験に使う治具などを設計。
設計が完了したら図面化し、製作部署に製作依頼。
11:00
打ち合わせ
関係部署で今後の方針について討議したり、メーカーと技術情報交換や実験の進め方について打ち合わせる。
12:15
お昼休み
食堂で同期や先輩と昼食。食後は同部署の方たちとパンポンで汗を流しリフレッシュ。
13:00
実験
工場内の設備を使って製品加工の実験を行う。
15:00
書類作成
実験の報告書や今後の実験の計画書などを作成。
17:00
業務終了

Q & A一問一答

今活かせているあなたの強みは?

学生時代に体操競技で培った粘り強さは今も活きていると思います。業務の中で壁に当たることも度々ですが、当時を思い出して「もう少し頑張れるかな」と思うことも多いです。

MESSAGE学生へのメッセージ

社会人になると、自ら考えてモノやサービスなどの価値を生み出していかなくてはなりません。学生のうちから意識して、受け身でなく「自ら考える」くせをつけてほしいです。

CLOSE